コンテンツへ移動
ACF 札幌芸術・文化フォーラム
Navigation button
ホーム
目的・理念
Open menu
目的・理念
運営組織
事業運営
入会のご案内
イベント
お問い合せ
ACFアートサロン 「ブレイキンダンサー Bboy Shigekix トークイベント『KING OF BREAKIN’』」
2022年5月9日
めざせ金メダル!さっぽろで宣誓!2024年パリ・オリンピックの新種目に決まったブレイキン(ブレイクダ ...
Read more
ACFアートサロン 「ブレイキンダンサー Bboy Shigekix トークイベント『KING OF BREAKIN’』」
ACFアートサロン『文化芸術の「中間支援組織」って知っていますか?~アメリカの実例と活躍から未来を考える〜
2022年5月6日
※定員となりましたので申込みを締め切りました。 2022年度より札幌市は新しい助成金制度「文化芸術創 ...
Read more
ACFアートサロン『文化芸術の「中間支援組織」って知っていますか?~アメリカの実例と活躍から未来を考える〜
ACFアートサロン「札幌の武満徹 世界とローカルの調和へ」
2022年4月25日
1982年作曲家武満徹の作品が、岩城宏之指揮札幌交響楽団により、札幌市民ホールで演奏された。その貴重 ...
Read more
ACFアートサロン「札幌の武満徹 世界とローカルの調和へ」
ACFアートサロン「先住民族との平等な社会をめざして〜世界のチャレンジに学ぶ」
2022年4月25日
「先住民族との平等な社会」をテーマに、行動する研究者 小野有五さんのレクチャーに世界で活躍するボーカ ...
Read more
ACFアートサロン「先住民族との平等な社会をめざして〜世界のチャレンジに学ぶ」
ACFアートサロン「次代の札響・PMF~さっぽろの音楽文化を考える~」
2022年4月25日
新型コロナウイルスは終息の気配が見えず、文化芸術に関わる人たちは、不安が一向に拭えないまま日々の芸術 ...
Read more
ACFアートサロン「次代の札響・PMF~さっぽろの音楽文化を考える~」
ACFアートサロン「どうなる?日本の文化政策ーあいちトリエンナーレを契機にー」
2022年4月25日
あいちトリエンナーレ2019で行われた1つの企画展『表現の不自由展・その後』以降、表現の自由、そして ...
Read more
ACFアートサロン「どうなる?日本の文化政策ーあいちトリエンナーレを契機にー」
ACFアートサロン 平田オリザスペシャルレクチャー「芸術×国際×観光×大学=?」
2022年4月25日
2021年に観光とパフォーミングアーツ(演劇・ダンス)両方を学べる専門職大学「国際観光芸術専門職大学 ...
Read more
ACFアートサロン 平田オリザスペシャルレクチャー「芸術×国際×観光×大学=?」
ACFアートサロン 桜木紫乃スペシャルトーク『「緋の河」の来し方行く末-』
2022年4月25日
北海道に住み、精力的に作家活動を続けている直木賞作家、桜木紫乃さんのスペシャルトーク。ACFアートサ ...
Read more
ACFアートサロン 桜木紫乃スペシャルトーク『「緋の河」の来し方行く末-』
ACFアートサロン 柳家花緑スペシャルトーク「-落語の世界にようこそ-」
2022年4月25日
アートの第一線で活躍されている方々をゲストにお招きしてお話を伺う「さっぽろみらい塾ACFアートサロン ...
Read more
ACFアートサロン 柳家花緑スペシャルトーク「-落語の世界にようこそ-」
ACFアートサロン「光州アジア文化中心都市の過去・現在・未来」
2022年4月25日
韓国・光州と言えば、1980年民主化を要求する激烈な「光州事件」が起きた地域として有名ですが、今は国 ...
Read more
ACFアートサロン「光州アジア文化中心都市の過去・現在・未来」
投稿ナビゲーション
ページに行く
1
ページに行く
2
以前の
Go to top